かわらずのいしを持たせて卵を産めば50%の確率で受け継ぐ

あなをほるをしてても地震はあたる、そらをとぶで飛んでるポケモンにかみなりがあたる
ディアパルは捕獲率が高いのでマスターボールは使う必要が無い

ポケトレを使って草むらが光ると出現率の低いポケモンや色違いのポケモンが通常より出やすくなる

クレセリアとエムリットはマサゴタウンと砂浜を行ったり来たりすれば簡単に追い詰められる

伝説の色違いは実在する

アイテム収集にもっとも適しているのはジグザグマ、マッスグマである覚えれる泥棒技(ほしがる、泥棒、トリック、すり替え)

特性ものひろいは90レベルあたりから拾える物が珍しい物になる

ドータクンの特性は二種類「ふゆう」「耐熱」

おすすめポケモン攻撃、特攻(エーフィ、フーディン、ゲンガー、ボーマンダ、ガブリアス)耐久、持久戦(ドータクン、カビゴン、エンペルト)

卵産ませるための歩数稼ぎはサイクリングロードで右から二列目がいい(一秒十二歩で自動で落ちてくるからかなり楽。)

ホテルの近くでカードキーの場所はホテル上らへんでダウジングするとある(渡すとフエンセンベイがもらえる)

かわらずの石持たせて卵産ませると、性格を受け継ぐ確立が50%になる

親から子への遺伝はステータス3つまで

にほんばれ効果中はソーラービームは1ターンで発射可能

ポケモン屋敷のまわりの成金どもは金稼ぎに最適

化石掘りはミニハンマーのみでおk

メトロノームと連続切りやったら威力増加の相乗効果

メタモンの特性は麻痺しないだが変身中麻痺させられると麻痺したままになる

ヨスガシティのふれあいひろばでは200歩あるくとポケモンはアイテムを持っている
コンテストには主人公のお母さんも登場。

バトルタワーで20連勝するとライバルのお父さんが出てくる

224番道路のトレーナーのヒトミは、映画デオキシスからのゲスト

図鑑で重いポケモンと重量を比べて差があると主人公がふっとぶ(ディアルガ、ハガネールなど)

リゾートエリアの上の道路にいるエリートトレーナー2人組はジラーチの映画に出演

224番道路 赤い糸 持っているポケモンがメロメロになると相手もなるズイのポケセンの横の新聞社で、大量に依頼を、成功すると、ダイブボールなどもゲットできる

結果

シーランペ


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(10人) 立たなかった

100% (評価人数:10人)